ママ友や友人たちとのランチって、ママにとって最高の息抜きですよね。
ただ大人だけのランチと違って、赤ちゃんを連れて行くので気を使うこともたくさん。
そんな心配事がいらないカラオケは、ママ会にとってもオススメです!
そしてカラオケの中でも大人気なのが、パセラ!
話題のパセラでママ会をしてきたのですが、実際に赤ちゃんと行って楽しめたか経験談をまとめていきます。
公式サイトwww.pasela.co.jp
目次
パセラは子連れにおすすめ!
設備 | ![]() |
---|---|
サービス | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
コスパ | ![]() |
総合評価 | ![]() |
パセラのキッズルームはさまざまな種類があり、子どもたちに合わせて選ぶことができます。
更に、オムツ替え台や授乳スペースも用意されているなど子ども連れにとって設備はとても素敵です。
ただ設備や雰囲気、サービスは最高なのですが、毎回行くには値段が高すぎる
カラオケパセラとは
カラオケパセラはバリ島をイメージしたカラオケ。
店舗は東京都内(銀座・赤坂・六本木・渋谷・新宿・池袋・上野・秋葉原)と横浜関内・横浜西口、そして初進出の大阪に展開中。
ダーツやカフェなどが併設されているところもあります。
料金はいくら?
一番ポピュラーなのがこちらのコース。
3時間利用 | 5時間利用 | |
平日 | 2800円 | 3300円 |
土日祝 | 3100円 | 3800円 |
※2名より注文可能
プラスしてオプションもつけることができます。
+500円 アルコール含むドリンク飲み放題に変更
+500円 料理3品を追加可能
+1000円 料理5品に変更可能
一部の店舗では時間制も行なっており、飲食物は別途オーダーが可能です。
一人あたりの料金はこちら。
昼 | 夜 |
税込300円〜/30分 | 税込430円〜/30分 |
一部店舗では実施していないため、各店サイトでご確認ください。
キッズルームはどんな感じ?
パセラにはキッズルームがたくさんあります。
パセラリビング | キッズスペースのついた完全貸切フロア |
---|---|
キッズスペース付きソファタイプ | 通常ルームに子供が遊べるキッズスペースが併設 |
お座敷クッションフラットタイプ | 靴を脱いで入る、座面が全てクッション素材のスペース |
お座敷フローリングタイプ | 靴を脱いで入るタイプで、一部ソファ、それ以外がフローリングのスペース |
ベビーカーのまま入室OK部屋 | テーブルの横に余裕がある部屋 |
ジョイントマット | 通常ルームの床にジョイントマットを敷き、簡易的なキッズスペース |
※店舗によってキッズルームのタイプが異なるので、事前に確認をオススメします!公式サイト
私たち(親子2組)はキッズルームを予約したところ、お座敷クッションフラットタイプのお部屋でした。
靴を脱いであがり、そのまま座る形です。
全面クッションなので、安心でした。
(荷物が散乱している時に撮ったので写真わかりづらい…)

ちなみに横の部分には赤ちゃんが自由に動き回れるスペースもあります。
ただ赤ちゃんを自由にさせてると、靴を脱ぐスペースにまで行ってしまうこともあるので注意です!
はちここチェック!〜赤ちゃんと一緒に行くために〜
そのままでも入店可能。ベビーカー置き場もあります。
カラオケは個室なのでそのままでもできますが、授乳室も完備されています。
※注意!混雑時には使用不可の可能性あり。
しかも授乳ケープの貸し出しもあります。
有り。他のカラオケでは設置されていないところもあるのですが、パセラはしっかり完備!
- 交換用ペーパーシート
- ベビーオイル
- 専用ゴミ袋&ゴミ箱
- おむつ( 各サイズ )無料
※公式サイトより
実際に行ってみてわかったパセラのおすすめポイント
今回は子連れ、赤ちゃんと一緒に行くときの参考になるといいなと思います。
1.飲み放題はオーダー制なのがとてもいい
パセラはオーダー制なので、わざわざドリンクバーコーナーに行かなくていいのがとてもラク。
ドリンクバーに行くカラオケだと、娘を友人に見ててもらったりなどなかなかめんどくさいことも…。
その点、オーダー制はとても便利でした。
2.おもちゃが無料貸し出し
アンパンマンのキーボードなど、8ヶ月の娘も楽しめるようなおもちゃあり。
長時間滞在する時も自宅から、たくさんおもちゃを持っていかなくていいのが嬉しいね。

3.予約がしやすい
他店のカラオケはキッズルームが1部屋など数が少ないことが多いですが、パセラは赤ちゃんも安心して過ごせる部屋が多い!
そのため、比較的予約が取りやすいです。
実際に行って感じたおしいポイント
設備やサービスに関しては、ほぼ満足なのですが少し残念だったことがあります。
机に頭をぶつけやすい
娘の頭の位置に机の高さがぴったりなので、何度かぶつけそうになることがありました。
特に保護されているところではないので、机付近の移動の際には少し注意していく方が安心でしょう。
トイレにベビーチェアがない
オムツ交換した後、ママもトイレに入ろうと思ったらベビーチェアがありませんでした。
子連れにはとても便利なベビーチェアがないのは、少し残念。
カラオケの個室でパパやママ友に子どもを見てもらうなど、対応はできそうです。
ママ会はパセラ!子連れに優しさを与える施設
実際にパセラに行ってみたら評判通り、サービス施設共にとてもよかったです。
今まで色々なところでママ会やったけど、一番気が楽でした。
やっぱり泣いても周りを気にしなくていいって、本当に助かります。
ぜひ皆さんも、ステキなママ会を!
余裕があったら一人でも行きたいな!