赤ちゃんの手形足形ってどのように保存していますか?
ファイルや額に入れて、飾っている方が多いのではないでしょうか。
そんな時に、見つけたキッズコレッチオ。これは子供が描いた絵をバックやクッションカバーにプリントしてくれるサービスです。
※どんな商品があるかはキッズコレッチオの商品をご覧ください(該当部分までとびます)
ただ娘はまだ1歳で絵が描けないので、今回は手形・足形をクッションカバーにしてもらいました。
注文から完成までの体験談と感想、キッズコレッチオの商品をまとめていきます。
この記事はこんな方にオススメです。
- 手形足形を用紙以外で残したい
- 赤ちゃんの作品を普段使いできるものにしたい
- プレゼントとして祖父母にあげたい
公式サイトにとびます
目次
キッズコレッチオでクッションカバーを注文!
キッズコレッチオには6種類の商品があります。
- ウッドフレームアート
- アートパネル
- グラフィックアート
- オーガニッククッションカバー
- ぬいぐるみ
- デニムバッグ
※詳細はキッズコレッチオの商品。
今回はこの中から、クッションカバーを作成することにしました。
- 手形・足形をとって飾り付ける
- 作品をスマホで撮影
- ネットから簡単注文
- メールでやり取り
- 完成品が自宅に届く
それでは具体的な流れをまとめていきます。
手形・足形をとる
商品にプリントする作品を作りましょう。
手形や・足形を取ってからマスキングテープやスタンプなどで装飾します。
失敗談では実際に完成品が届いたときのサイズ感や色の濃さについて、まとめています。
もし装飾のことでプリント出来るのか悩んだ場合は、注文前に公式サイトのお問い合わせから確認することもできます。
心配なことがあれば、先に確認した方が安心して注文できますね。
【注文できないもの】
- まんが・アニメなどのキャラクター
- 企業ロゴ
- 人物や風景などの写真
子供が真似して描いてあるものでも受け付けてもらえないので、手形・足形を作成するときは気をつけましょう。
作品をスマホで撮影
手形・足形の作品が出来上がったら、スマホで撮影します。
はっきりよく写るように、自然光が入るところなど出来るだけ明るいところで撮ってみましょう。
サイトから注文
キッズコレッチオから、注文したい商品を選びます。
それぞれの商品ページにある【購入する】ボタンを押すと【画像を選ぶ】ボタンが出てきます。
※キッズコレッチオより
【画像を選ぶ】ボタンを押して画像をアップロードしましょう。
その下に作品に関するご要望を入力する欄があるので、なにか要望があればそこに書きます。
ちなみにファスナーは絵の下の面につきます
ファスナーのつける位置に希望がある場合は、要望欄に入力しておくと安心です。
そしてそのままサイトの誘導通りに、お届け先や支払い方法を選んで入力していきます。
注文者の住所とは違うお届け先にすることができる
ギフト包装は行なっていませんが、発送は丁寧なのでプレゼントとして直接送るのもいいですね。
メールでのやりとり
メール内容 | 受信した時期 | |
---|---|---|
(1) | 注文情報確認のメール | 注文直後 |
(2) | 製作開始のお知らせ | 注文から2日程度 |
(3) | 製作に関する確認メール | (2)から半日程度 |
(4) | 製作の確認メール | 返信から1日程度 |
それぞれ注文情報などが書かれているメールなので、中身は目を通しておきましょう。
そしてとても大事なのは(3)の製作に関する確認メールです。
メールに製作確認用画像が添付されているので、それを確認して返信をします。
1回までだったら修正対応も可能なので、何か希望があれば修正をお願いしてみましょう。
色の変更や部分的切り取りなどの修正は出来ません
完成品が家に届く
最後の制作確認メールが届いたあと、2日くらいで商品が届きました。
商品によって制作時間は異なるので発送も変わってきます。
キッズコレッチオの商品で発送目安も買いているので、参考にしてみてください。
少しわかりにくいですが、ダンボールパックのなかに透明な袋があり、その中にクッションカバーが入っていました。
キッズコレッチオ完成品の感想
さっそくクッションを入れて使ってみました。
良かったポイント
マスキングテープやシールとかの柄もちゃんと表示されていてよかったです。
最初は想像より少し大きめなサイズだったのですが、中綿を入れてみたらクッションにピッタリ。
しかも無印のオーガニックカバーにプリントされているので、肌触りがよくて赤ちゃんにも安心ですね。
娘も届いた完成品に、ぎゅーと抱きついてました。
失敗したこと
今回、手形・足形の作品をプリントしてもらったのですが、サイズが拡大していました。
そのため、手形・足形は本来よりも少し大きめに…
でも公式サイトには、
子どもの絵はA4に収まるサイズで、 カバーの片面中央に入ります。
と書かれていました。
私は、B5サイズの用紙に手形・足形を作成してしまったので、拡大せざる負えなかったのかなと思います。
完成品はどのくらいの大きさになるか決まっているので、サイズ感を大事にするなら事前に確認しておきましょう。
あともう一つ、完成品の色についてです。
色が薄めなところはクッションカバーにするとあんまり目立たなくなるので、濃い色を意識して作る方がオススメです。
また、シールなど描かれている細かい模様や足のしわなども、布に写すのは少し難しいようです。
色鉛筆や水彩絵具等の淡い色合いの画材で描いた線や色は、色が出にくい場合があります。マジックやクレヨンなど、発色の良い画材で描かれた原画でのご注文をおすすめします。
※公式サイトより
色やサイズに気をつけながら、ステキな作品を作ってみましょう。
クッションはどれを使う?
今回はクッションカバーだけなので、中綿を購入する必要があります。
我が家では、無印良品の【洗えるクッション】を購入しました。
軽くてふわふわなので、触り心地いい感じです。
【無印良品】
ポリエステル洗えるクッション 税込499円
羽根クッション 税込1190円
※どちらも43cm×43cm
ただカバーもクッションも43×43のはずだけど、カバーに少し余裕ある感じがします。
キッズコレッチオの作品はどんなのがあるの?
- ウッドフレームアート
- アートパネル
- グラフィックアート
- オーガニッククッションカバー
- ぬいぐるみ
- デニムバッグ
それでは1つずつ見ていきましょう。
送料無料、消費税込みでの値段です
ウッドフレームアート
布地に絵をプリントした商品。
木製のフレームなので場所を選ばずに、飾ることができますね。
価格 | 3960円 |
---|---|
サイズ | 幅17.5cm×奥行2cm×高さ13.5cm |
製作の目安(発送まで) | 1週間 |
ポイント | 縦でも横でも使える 石こうボードの壁専用の固定ピン、フックが同封 スタンドバー付き |
ウッドフレームアートの公式ページはこちらから。
アートパネル
生成りのキャンバス地に子供の絵をプリント。
紙とは違った温もりがあり、玄関やリビングなどにインテリアとして飾れます。
重さも90gだから、自分の好きなように配置も変えられるのもいいですね。
価格 | 3970円 |
---|---|
サイズ | 16.2cm×22.3cm×厚さ1.8cm |
製作の目安(発送まで) | 7週間 |
ポイント | オリジナルマーカー3本セット付き |
市販のピンに引っ掛けたりして壁に飾ることができます。
壁に穴を開けたくない場合は、ホームセンターなどで販売しているクッション性のある強力な両面テープのようなものでも飾ることができます。
※公式サイトより
賃貸など壁に穴を開けたくない場合でも、方法によっては飾ることができますね。
|
アートパネルの公式ページはこちらから。
グラフィックアート
光沢紙に色あせしにくい上質インクを使ってプリントした作品。
子供の絵をモチーフにデザイナーが、配色や構成を考えながらアートに仕上げてくれます。
自宅のどこに飾っても存在感のあるステキなインテリアに!
価格 | 4990円 |
---|---|
サイズ | 2Lサイズ(フレームサイズは13cm×18cm) |
製作の目安(発送まで) | 3週間 |
ポイント | 絵を立てかけるスタンド付き アクリル製のフレーム付き |
色をリクエストすることもできるので、希望があれば要望欄に書いておきましょう。(例:ブルー系、パステル調など)
グラフィックアートの公式ページはこちらから。
オーガニッククッションカバー
オーガニックなので、子供にも優しいクッションカバー。
普段使いのクッションに子供の手形・足形や絵が描かれていたら、愛着わきますね。
価格 | 3960円 |
---|---|
サイズ | 43cm×43cm |
製作の目安(発送まで) | 1週間 |
ポイント | オーガニックコットン100%無印良品の クッションカバー ※中綿は入っていません |
プリントはカバーの片面のみになります。
また商品はカバーだけなので、購入した中綿や自宅にあるクッションの上からかぶせましょう。
オーガニッククッションカバーの公式ページはこちらから。
デニムバッグ
普段使いできるものといえば、手頃なサイズのバッグ。
デニムバッグは丈夫でとても軽いので、使いやすさは抜群です。
価格 | 5900円 |
---|---|
サイズ | 約20cm×約28cm×マチ約14cm |
製作時間目安(発送まで) | 4週間 |
ポイント | 倉敷デニムを使用 |
デニムにレーザーをあてるので、デニム生地に白く抜かれる感じになります。(原画がどんな色でも白)
しかも洗濯ができるので、おでかけで汚れても安心ですね。
デニム生地の特性上、色落ちや色移りが発生する可能性が高いので、洗濯時には注意が必要
デニムバッグの公式ページはこちらから。
ぬいぐるみ
子供の描いた絵がぬいぐるみに!?
子供が楽しんで描いた絵のぬいぐるみだから、家族にとって最高のプレゼントになります。
買ってきたぬいぐるみとは一味違う想いが広がりますね。
価格 | 14080円 |
---|---|
サイズ | 約50㎝×約50㎝ |
製作時間目安(発送まで) | 6週間 |
ポイント | 絵に合わせて素材を選んでくれます。(フェルト、フリース、コットン、シルクなど) |
ぬいぐるみは洗濯することができるので、どこにでも連れていくことができますね。
水でやさしく手洗いする方法が、型崩れや破れなどが発生しにくいのでおすすめです。
洗濯機で洗う場合は、できるだけ他の洗濯物と一緒にせず、ネットに入れドライ(手洗い)コースで洗ってください。ただし他の洗濯物と一緒に洗わないでください。(後略)※公式サイトより
ぬいぐるみの公式ページはこちらから。
キッズコレッチオで思い出を残そう
今回、娘の手形・足形でクッションカバーを作りました。
夫も気に入ったようでよく枕にしてるし、娘は触り心地が気に入ったようでパンパン叩いてます。
私も娘の作品が、普段使いできているのがとても嬉しいです。
私がとても気に入ったので、今度は祖父母のプレゼント用に贈ります。
孫にデレデレな祖父母なので、写真以外のプレゼントに驚くとともにとても喜んでくれそうです。
自宅用でも普段使いできていいですが、祖父母へのプレゼント用としてもいいですね。
キッズコレッチオは思い出を残す新しい方法です。
子供達の絵を普段使えるものに変身させてみましょう。
自宅用にもプレゼントにも
赤ちゃんの成長を残すなら赤ちゃんの思い出を残す方法って何があるの?メモリアルグッズ5選もご覧ください。
